今日は、3月3日「桃の節句」ですね。
それぞれの定番メニューで、ひな祭りをお祝いしておられるご家庭もあるかと思います☆

3月3日の「桃の節句」、5月5日の「端午の節句」は良く耳にしますが、「五節句」あるというのは、ご存知でしたか?お恥ずかしながら、私は今日のブログを書くにあたって、初めて知りました。

人日 1月7日、七草
上巳 3月3日、桃の節句、雛祭り
端午 5月5日、菖蒲の節句
七夕 7月7日、たなばた、星祭り、竹・笹
重陽 9月9日、菊の節句

節句は、中国大陸から伝わった、伝統的な年中行事を行う季節の節目となる日のことで、「節供」とも書くそうです。

七草の日や七夕も節句の一つであることや、桃の節句は本来「上巳の節句」と呼ぶことも初めて知りました。ちなみに、「こどもの日」に名残があるように、もともとは5月5日の端午の節句に子ども(男女共)の成長を祝っていたそうです。今のように、桃の節句で女の子の成長をお祝いするようになったのは、平安時代からだそうです。

参考:Wikipedia

tomi