昨日、今日と、「大阪市立野田保育所」での演舞指導に、
マスタニさんと一緒にお伺いして来ました。
これまでにも、保育園や幼稚園の先生方を対象とした
踊りのご指導をしたことはあったのですが、園児さんに
直接お教えするのは、初めて!でした。
きちんと伝えられるかな?
楽しんでもらえるかな?
という大きな大きな不安と、かわいい園児さんたちとの
出会いという楽しみと、いろんな気持ちで会場に向かいました。
お部屋に入ると「お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す??っ!」と
大きな声でごあいさつをくださって、私たちも勇気りんりん・元気100倍!
練習が始まると、メチャメチャハッピー♪と口ずさみながら踊ってくれたり、
道路の向こう側まで聞こえそうなくらい大きな声で、
「もーかりまっか!ボチボチでんなー!」「ソレソレ!!」
と掛け声をかけてくれたり、大盛り上がり。
お昼のご飯を一緒に食べ、一緒に遊び、楽しい時間を
過ごさせていただきました。
練習の最後には、手作りのステキなレイをたくさんかけてもらって大感激!
マスタニさんと二人で、大切に大切に持って帰ってきました。
ご紹介くださった実行委員のTさん、野田保育所のW先生、ありがとうございます!
運動会にお伺いする日が、とっても待ちどおしいデス☆
tomi
マスタニさんと一緒にお伺いして来ました。
これまでにも、保育園や幼稚園の先生方を対象とした
踊りのご指導をしたことはあったのですが、園児さんに
直接お教えするのは、初めて!でした。
きちんと伝えられるかな?
楽しんでもらえるかな?
という大きな大きな不安と、かわいい園児さんたちとの
出会いという楽しみと、いろんな気持ちで会場に向かいました。
お部屋に入ると「お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す??っ!」と
大きな声でごあいさつをくださって、私たちも勇気りんりん・元気100倍!
練習が始まると、メチャメチャハッピー♪と口ずさみながら踊ってくれたり、
道路の向こう側まで聞こえそうなくらい大きな声で、
「もーかりまっか!ボチボチでんなー!」「ソレソレ!!」
と掛け声をかけてくれたり、大盛り上がり。
お昼のご飯を一緒に食べ、一緒に遊び、楽しい時間を
過ごさせていただきました。
練習の最後には、手作りのステキなレイをたくさんかけてもらって大感激!
マスタニさんと二人で、大切に大切に持って帰ってきました。
ご紹介くださった実行委員のTさん、野田保育所のW先生、ありがとうございます!
運動会にお伺いする日が、とっても待ちどおしいデス☆
tomi