1月9日(祝)は大阪国際会議場(グランキューブ大阪)にて、メチャハピー踊り子隊今年最初のイベント演舞でした☆祭りをずっと前から応援してくださっている平松みどり先生からのご縁で、「日本ゲシュタルト療法学会【※】」ワークショップ大会懇親会での演舞でした。
130名を超える方が、とっても暖かな、盛大な拍手を送って下さり、こちらがびっくりするほどに盛り上がって無事に終了いたしました☆最後には総踊りもさせて頂き、新年1回目の演舞に相応しい、素敵なご縁の中での演舞となりました☆
2016年も、どうぞよろしくお願い申し上げます☆
※ゲシュタルト療法は、未完結な問題や悩みに対して、再体験を通しての「今ここ」での「気づき」を得る心理療法です。 ドイツ出身で後にアメリカで活躍した精神分析医フリッツ・パールズとゲシュタルト心理学者ローラ・パールズによって創られました。 ゲシュタルトとは、ドイツ語で「かたち」「全体性」という意味です。
kuropp
130名を超える方が、とっても暖かな、盛大な拍手を送って下さり、こちらがびっくりするほどに盛り上がって無事に終了いたしました☆最後には総踊りもさせて頂き、新年1回目の演舞に相応しい、素敵なご縁の中での演舞となりました☆
2016年も、どうぞよろしくお願い申し上げます☆
※ゲシュタルト療法は、未完結な問題や悩みに対して、再体験を通しての「今ここ」での「気づき」を得る心理療法です。 ドイツ出身で後にアメリカで活躍した精神分析医フリッツ・パールズとゲシュタルト心理学者ローラ・パールズによって創られました。 ゲシュタルトとは、ドイツ語で「かたち」「全体性」という意味です。
kuropp
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。