今週から連続して、城東区内にある4つの小学校に、南中ソーランの出張授業に行っています。体育館はまだまだ暑く、学生スタッフや私も、滝のような汗を流しながらの授業となりました。
S0014033
いずれも5年生全員が対象で、体育館と同じくらい、もしくはそれ以上に熱い授業となりました。一生懸命に身体を動かし、大きな声を出して、先生も生徒も一緒になって汗を流します。比較的年齢の近い、大学生達(オフィシャルチーム)も一緒に訪問するので、子ども達のテンションも上がり、熱気はより一層高まります。

みんなで協力し合って、一つのもの(踊り)を作り上げます。きっと、運動会では素晴らしい南中ソーランが見られることと思います。

城東区には、地域で立ち上がっているチームがたくさんあるので、踊りに興味をもってくれる子ども達が増えることを願っています。


kuropp